もし勤めている会社の人がこのブログ読んだら気づくかもという思いで
私の職場にも何人かの障がい者がいるわけですが、一人は補聴器つけているので話す声の調整が難しいようで会話がほとんど聞き取れないことが多いです。
でも、その人の口の動きでこちらも何とか読み取る努力はしています。
そして車いすの人。
その人物が歩けることは何度も目撃していますが会社では車いす。
歩いている姿を見たときは自分の目を疑いました。

その人と私は当初同じ仕事をしていました。
が、前触れなしに休むのが当たり前。1ヶ月の出勤日数は週1ペースという時もありました。
当然仕事の負担は全部私が負うこととなりました。
挙句に半年間突然休む。
その間、会社は人員補充をするわけでもなくすべて私に押し付け事なきを得ていたわけです。もちろん、有給なんて取れませんでした。
その私にここへ来て
「残業が多すぎるから解雇しろ」
多いと言っても月40時間です。
その間、正社員はいったい何をしていたのでしょうか?
彼らは誰も迷惑かけられていないわけです。

面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略
私の4年間を返して!
コメント